
パパと一緒にAIであそぼう!Gemini Canvas体験イベント開催
子育て中のパパのみなさん、子どもと一緒に楽しめる“新しい遊び”を探していませんか?
今回ご紹介するのは、Googleが開発したAIツール 「Gemini Canvas」 を使って、親子でゲームやアプリづくりを体験できる無料イベントです。
「Gemini Canvas」は、まるで “魔法のノート” のような存在。言葉や絵でAIに伝えるだけで、あなたのアイデアを簡単に形にしてくれます。プログラミングの知識は一切不要!直感的に操作できるので、パパも子どもも夢中になれること間違いなしです。
イベントの魅力とは?
- AIと遊ぶ新体験
Gemini Canvasを通じて、まるで隣に優秀な先生がいるような感覚でゲームやアプリが完成します。 - 親子で一緒に楽しめる
「モグラたたきゲーム」や「打ち上げ花火アプリ」など、誰でも知っている遊びを自分たちでオリジナルにアレンジできます。 - プログラミング知識は不要
専門知識がなくても安心。普段ゲームやアプリを作ったことがないパパでも気軽に挑戦できます。
開催概要
- イベント名
パパといっしょにAIであそぼう ~Gemini Canvasをつかったゲーム・あそびづくり~ - 開催日時
2025年10月18日(土)22:00〜23:00 - 開催方法
Zoomによるオンライン開催(参加無料) - 募集人数
子育て中のパパ6名限定
※お子さまと一緒でも、パパ1人での参加も大歓迎です。 - 申込ページ
👉 詳細・申込はこちら(無料)
こんなパパにおすすめ
- 子どもと新しい体験を一緒に楽しみたい
- 自分だけのオリジナルゲームやアプリを作ってみたい
- AIを子育てや遊びに取り入れてみたい
Gemini Canvasは、子どもの創造力を引き出すのにもピッタリ。イベントをきっかけに「親子で一緒に作る楽しさ」を体験してみませんか?
参加メリット
- 親子の時間がもっと豊かになる
子どもと一緒に新しい遊びに挑戦することで、親子の絆がさらに深まります。 - AIリテラシーが自然と身につく
遊びながらAIとの関わり方を体験できるため、子どもにとっても学びの機会になります。 - オリジナル作品を持ち帰れる
完成したゲームやアプリは、そのまま家族で繰り返し楽しめます。
まとめ
子どもとの遊びにマンネリを感じているパパや、AIを活用した新しい体験に興味があるパパにぴったりのイベントです。
「Gemini Canvas」を使えば、プログラミングが苦手でも大丈夫。親子で一緒に遊びながら学び、思い出に残る時間を過ごしましょう。
定員は 6名限定 ですので、気になる方はお早めにお申し込みください!
パパ育コミュとは
『パパ育コミュ』は育児に関わるパパ同士が気軽に交流し、情報交換をすることを目的に作られたコミュニティです。有志で運営されているため、参加費は基本的に無料です。
「有志で運営しているものですので、参加費は『無料』です」(パパ育コミュ運営より引用)
また、育児中のママさんの参加も歓迎しています。夫婦で育児の悩みや情報を共有したい方もぜひご参加ください。